島根県立大学

島根県立大学

  • 看護学部 看護学科
学校種別 大学
住所 島根県出雲市西林木町151
電話番号 0853-20-0200
※お問い合わせの際は「みんなの看護学校」を見ましたとお伝えください。
WEB http://www.u-shimane.ac.jp/
アクセス

看護学部 看護学科

学部・学科・専攻名 看護学部 看護学科
課程種別 大学
修業年限 4年
目指す資格 看護師・保健師(選択制)

島根県立大学の口コミ評価

ユーザーの評価3件
4.6
講義・授業
4.3
教員・講師
4.7
アクセス・立地
4.0
施設・設備
5.0
国家試験
5.0

口コミを書く

ニックネーム*
性別* 男性 女性
学部・学科*  について
レビュー内容*  のレビュー
立場*
レビュー見出し*
レビュー詳細* ※口コミは良い点と気になる点の両方を記載してください。
評価* 講義・授業:
教員・講師:
アクセス・立地:
施設・設備:
国家試験:
画像
画像の投稿

※最大5枚までアップロードができます。形式はjpg、またはpng形式のみです。※1画像につき最大500kBまでの画像ファイルをアップロードできます(500kBを超えた画像は自動的に圧縮されます)。※無断で他人の撮影した画像をアップロードすることは著作権侵害にあたります。※人物が移っている写真は必ず本人に掲載許可を取ってください。

※口コミは良い点と気になる点の両方を記載してください。
特定、不特定に関わらず、他のレビュアーに対しての非難・中傷・嘲笑はご遠慮下さい。
またに具体性が乏しかったり、事実関係の確認が困難な非難・中傷・嘲笑も同様です。
当サイトが悪質だと判断した場合は削除する場合もございますのでご注意下さい。
可能な限り、「他の人が読んで参考になること」を心がけ、具体的に記述するようお願い致します。

2件中 1~2件を表示/1ページ目
並び替え

ぽぽ
(女性)
卒業生

イベントが盛りだくさん

島根県立大学(看護学部 看護学科)の学校見学に関するレビュー
4.6
  • 講義・授業4
  • 教員・講師5
  • アクセス・立地4
  • 施設・設備5
  • 国家試験5

この学校は学際に力を入れていました。「つわぶき祭」という名の学際で、地域の人を呼んで一緒に活動するイベントです。模擬店の他に、看護学校ならでわの健康診断や、献血ルーム、骨密度測定、スポーツテストの他、看護師の体験などもできます。小さい子からお年寄りまで楽しめるイベントです。地域の人の陶芸作品を展示したり、幼稚園児による歌や踊りがステージで披露されます。一緒になって楽しめるイベントです。

ひかる
(女性)
卒業生

とても綺麗で学びやすい環境でした

島根県立大学(看護学部 看護学科)の学校生活に関するレビュー
4.2
  • 講義・授業4
  • 教員・講師4
  • アクセス・立地3
  • 施設・設備5
  • 国家試験5

まだできて間もない頃に在学していました。新しくて綺麗で広く、学習しやすかったです。講義室は広く、どの席からも前が見やすかったです。また、食堂も広く、学食は安くておいしかったです。食堂の2階にはトレーニングジムやピアノがおかれていて、いつでも利用できるようになっていました。茶道のための部屋や、陶芸のための窯まであり、多くのサークルが活動していました。駐車場が狭いので、車でくる学生は少し大変だったかもしれません。